神社めぐり参拝帳
The guide to exploring the shrines in Fukuoka and surrounding areas,Japan
福岡市とその近郊の神社や御朱印をご紹介します。皆さんに楽しんで頂けるサイトを目指しています。
ホーム
御朱印
神社のページ
地図から検索
地域別
御祭神別
御神徳別
神社の写真・動画
写真検索
動画検索
お楽しみ
ネコ動画特集
可也山
サイト管理
このサイトについて
リンク
サイトマップ
関連サイト
ざがいど
玄海の風
お寺めぐりの友
時を巡るお寺神社の旅
相互リンク
宮崎の神社
西くる(さいくる)
十六天神社(山北)
(
じゅうろくてんじんしゃ(やまぎた)
)
Juroku Shrine
2012年5月13日
御祭神
波邇夜須毘古神
(
はにやすびこのかみ
)
波邇夜須毘売神
(
はにやすびめのかみ
)
御神徳
不詳
例祭日
9月24日
住所
〒819-1144 福岡県糸島市山北48
メモ
ここ十六天神社は、県道49号大野城二丈線の井原交差点から瑞梅寺ダムに向かう県道から300m西に鎮座する神社です。
御祭神の二柱は、田畑の土壌をまもる神、土の神で、彦・姫の二神を一神の名として称したのが埴安神(はにやすのかみ)とされています。
写真
神社遠景 2012-04-16
鳥居 2012-04-16
鳥居の扁額 2012-04-16
神社名の石柱 2012-04-16
拝殿 2012-04-16
拝殿内 2012-04-16
拝殿内の扁額 2012-04-16
本殿 2012-04-16
拝殿内の絵(天石戸神話) 2012-04-16
本殿の覆屋 2012-04-16
藤棚 2012-04-16
境内の様子 2012-04-16
神社から高祖山 2012-04-16
神社から可也山 2012-04-16
コメントをどうぞ
コメントをキャンセル
コメントを投稿するには
ログイン
してください。
最近のコメント
染井神社
(higeoyaji2002)
雷神社
(管理人)
雷神社
(金千寺 下川秀雅)
細石神社
(匿名)
細石神社
(武士)
Designed by
u-field
.
最近のコメント